スパイクのお手入れ方法


用意するもの
 
スパイク
ブラシ
ワイヤーブラシ
布・タオル(乾いたもの)
レザーローションやクリーナーなど

注意:雨天などでスパイクが濡れている場合は「お手入れ」するまえに風通しのよい日陰の湿気の少ない場所で自然に乾かしてから始めてください。
 
 
 
 
 
 
野球場で使用後のスパイク 本体部
(お手入れ前)
 
 
野球場で使用後のスパイク 底部
(お手入れ前)
 
 
1. ブラシで本体の土や砂を落とします。
 
 
 
2. ワイヤーブラシで金具や底に付いた土や砂を落とします。
 
 
3. 掃除機でスパイク内の砂や小石などを吸い取ります。
 
 
4. 中敷きも取り外しが出来ますので砂や小石を取り除きます。
 
 
5. 乾いた布やタオルにレザーローションやクリーナーなどを適量に取り出して
 
 
 
6. スパイク本体をていねいにみがき上げていきます。  
 
 
 
お手入れ前(左) ・ お手入れ後(右)
スパイク本体
 
 
↓裏技↓
 
お手入れ前(左) ・ お手入れ後(右)
スパイク底部
 
 
↓裏技↓
 
  
NORIA式 裏技
エアーガン使用
ガソリンスタンドやタイヤショップなどには「エアーガン」と呼ばれる用具があります。本来は車のエンジンルームや、エアーエレメントなどのゴミやほこりをエアーで吹き飛ばすものですが、NORIAではスパイクの土や砂、ほこりなどを吹き飛ばすのに使用しています。
「お手入れ」の1・2の終了時に「エアーガン」を使用すると目に見えないスパイクのほこりが吹き飛ばされて、きれいになります!
NORIAに来店出来ない方は、お近くのガソリンスタンドやタイヤショップなどに知り合いの方がいれば「エアーガンかしてください!」と頼んでみたらどうでしょう?

野球用品専門ショップNORIA 野球グラブ(グローブ)と野球スパイクの通信販売オンラインショップ

TEL0858-45-3051 FAX0858-45-3025
 Eメール:info@noria.jp
時間9:00〜18:00 担当:金田憲昭